★ 秀児排卵検査薬5本 ★

▼ご使用方法・注意
【使用方法】 1、10時〜20時の尿を採取した容器に尿吸収体部分(図1、2)を3秒間(経験では花柄まで尿が吸い上げられたのを確認できるまで浸すようお薦めします)浸す。検査紙を尿に浸す際、検査紙に印刷されている表示線(MAX→横の太い黒線)ぎりぎりまで浸して、その線を超えないように注意してください。 2、結果出るまで(メーカの説明書は10分間以内に、当方使った経験では3〜5分間後にも結果が出ます)平らに置く。結果は20分以内に判断してください。 【判断方法】 1、2本の線が表れ、反応線の色は照準線より薄い場合(図2):LH濃度の急激な増加(LHサージ)が確認されなかったので、陽性結果が現れるまで連続で検査を続けてください、検査結果がいずれも陰性となった場合は再度次の月経周期で検査してください。 2、2本の線が表れ、反応線と照準線の色が同じ又は濃い場合(図1):LH濃度の急激な増加(LHサージ)が確認されたので、この場合24時間後-48時間以内に排卵されることが予想されるので、この期間は最も妊娠しやすい時期と考えられます。※自己流ですが、タイミングは陽性当日と翌々日2回取ることがベストだと思います。(一回しかとれない場合、陽性の翌日がいいと思います。) 3、照準線のみ現れる場合は(図2):(LH)反応なし。 【注意事項】 4−30℃の室温内で密封され乾燥した場所に保管してください。冷凍庫への保管はされないでください。

  • 戻る
    [友達に教える]
    (C) 漢方三昧